道後温泉 茶玻瑠  愛媛 道後温泉

2019年5月

道後温泉本館を見下ろす高台に建つ温泉旅館

道後温泉本館裏手の高台に建つ温泉旅館。

外観

道後温泉本館や商店街が近く、観光には便利な場所でした。

1階入り口横にはカフェがありました。

フロント

フロントまわりはシックな色使いで落ち着いた雰囲気でした。

フロントの横には籠と石鹸が置いてあり、道後温泉本館に行く際には無料で利用できました。

ロビー

ロビーは吹き抜きになっていて広々としていました。

壁にはアート作品が飾られたり、竹などの植物が植えられ、緑も目につきました。

客室

今回宿泊したのは10畳の和室に広縁、踏み込み、バス、トイレのついたお部屋でした。

お布団は夕食をいただいている間に敷いておいてくれました。

客室のお風呂は小さなユニットバスでしたが、最上階の10階には展望風呂があるので、そちらを利用しました。

眺望

お部屋は8階だったので眺めはよかったです。

お部屋からは湯神社を見ることができました。

アメニティ

お部屋に置かれていたバスアメニティはPOLAのものでした。

ほかに歯ブラシ、かみそり、櫛と基本的なものは置かれていました。

お着きお菓子

急須で入れる緑茶と地元のお菓子が置かれていました。

備品

浴衣、羽織、タオルなどは箪笥の中に入っていました。

冷蔵庫の中には無料のミネラルウォーターのペットボトルが入っていました。

施設

また売店も充実しており、地元愛媛の特産品のお土産類や「マリメッコ」や「イッタラ」など北欧のデザイングッズも取り揃えられていました。

10階にある展望ラウンジの大きな窓からは眼下に道後温泉本館を見下ろすことができました。

ここには冷水が用意されていたほか、ソフトドリンクとアルコールの自動販売機も置かれていました。

1階にはいい雰囲気のバーもありました。

展望風呂

同じ階には展望風呂があり、チェックインから24時(札止め23時40分)までと翌朝5時半からチェックアウト(札止め9時40分)まで利用できました。

写真撮影が禁止されていたので写真はありませんが、広い湯船があり泉質はアルカリ性単純温泉で道後温泉本館と同じ源泉とのことです。

屋上には露天風呂もあり、岩風呂のほかに樽風呂がありました。周りには緑が植えてあり、気持ちよく湯あみすることができました。

夕食

夕食は2階の「茶寮 花小路」で、和洋折衷の懐石コースをいただきました。

全9品とボリュームがありました。

瀬戸鮑、伊予牛ステーキ、蜜柑鰤など、地元の食材を使ったお料理が並びました。

特に印象に残ったのが、〆の鯛飯です。 さすがお宿自慢の鯛飯とうたっているだけあって大変おいしかったです。

また、食事を運んでくれた女性スタッフが気さくな感じで声をかけてくれたおかげで、話が盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。

朝食

朝食は3階にある「LA CUISINE JAPONAISE 玻璃」でいただきました。

外にはテラス席もありました。

ブッフェスタイルでした。

オープンキッチンになっており、目の前でオムレツを焼いてくれたり、おむすびを握ってくれます。

愛媛名物のじゃこ天、柑橘類を使ったソースを合わせたオムレツ、ミカンの風味のお豆腐など、地元の食材にこだわった料理がたくさんありました。

総論

今回の滞在はよかったと思います。

お部屋は10畳ほどの広さがあり、ゆったりと過ごすことができましたし、お料理も量、質ともに満足できました。

展望ラウンジからは道後温泉本館を見下ろせたほか、お部屋からは湯神社を望むことができたりと眺望もよかったです。

フロント横には石鹸の入った湯籠が置いてあり無料で貸し出してくれましたし、道後温泉本館のチケットも割引価格で販売していたりとサービスもよかったです。

それに何といっても道後温泉本館と同じ源泉の、松山市内を一望できる展望風呂の気持ちよさが印象に残りました。

お値段もリーズナブルで、コスパの良いお宿でした。

※この投稿は以前、別のサイトでアップしたものを再投稿したものになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

旅行、お祭り、おいしいもの好き。ふらっと行ける日帰り旅行から海外旅行まで、旅先で出会った気になるものを紹介していきます。